前回の「初めての整頓作業_No3」に引き続き今回も整頓作業の話をしたいと思います。今回の整頓による形跡管理についての改善例を2点紹介します。
まず、1点目は旋盤前の作業台です。改善前は作業台の上には、旋盤で必要なモノや不要なモノが散乱していました。
この作業台を整理・整頓した写真が下の写真です。
ポイント
必要なモノだけ置くようにしました。そして、定位置化しやすいように、塩ビ管の切ったモノを木に貼り、最後に色を塗って完成です。
簡単に作れて、使い易いです。右の写真のような、スプレーの整頓にはお勧めです。
是非、試してみてください。
工具の形跡管理
2点目は引き出しの中です。改善前は旋盤の作業台と同様に、引き出しの中はモノが散乱していました。
ここも、必要なモノだけを置くようにしました。
そして、改善後の写真のように必要なモノを形跡管理(場所を決めて、そのモノの形を置く場所に表示する)しました。
作り方は、サンペルカを工具の型に切り抜き表示するだけです。
形跡管理していると、工場も変わってきたなと実感でき、社員の3Sのモチベーションも上がります。
今回は整頓での改善例を2点紹介しました。
今回で改善した場所に限ってですが、モノを探すムダが省けました。
また、定位置化と表示・標識をしているので、使った後は元の場所に戻すようになり、工具が無造 作に置かれていることが減りました。
そして、工場の変化がはっきり見え、社員の3Sへの意識も変わってきました。次回の記事« 「全員の心が一つになった大きな改善_No5」では弊社の事務所での3S活動を取り上げておりますのでぜひ3S活動を行う企業様はご参考ください!