平素より生産管理システムAssist seriesをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度は2月20日・21日に開催いたしました第1回「Assistで在庫管理を始めよう!」に多数のご参加をいただき、誠にありがとうございました。
第1回「Assistで在庫管理を始めよう!」の様子を一部紹介!
第1部・第2部の様子
工場見学の様子
弊社とお客様・Assistのご利用のお客様同士の情報共有や交換・コミュニケーションの機会・きっかけになったかと思われます。
第1回のセミナーの詳しい様子は後日「生産管理コラム」にて取り上げる予定です!
またセミナーのご感想・ご意見もたくさんいただきました。本セミナーで出たご感想・ご意見は今後のセミナーの改善・Assist seriesの開発に活用させていただきますので第2回以降のご参加の際も、多種多様なお客様のご意見をお待ちしております。
そして今回Assist活用セミナー 第2回「Assistで現場の進捗管理をはじめよう!」 のご案内をいたします。
- セミナー名
- 第2回『Assistで現場の進捗管理をはじめよう!』
- 主催
- 株式会社デジック
- 開催日程
- 2024年4月16日(火)14:00~16:30
2024年4月17日(水)14:00~16:30
- 対象
- Assist seriesの既存ユーザー様
※Assist series既存ユーザー様ではない場合のお申し込みはお断りさせていただく場合があります。
- 会場
- 対面(株式会社デジック) または オンライン(Google meet)
- 定員
- 対面参加:10名(※1社3名まで) オンライン参加:20社
※先着制となります
- 参加費
- 無料(事前申込制)
- 申込締切日
- 2024年4月10日(水)
- 申込方法
- 応募は終了いたしました
- 備考
- 【対面参加の方】
最寄り「JR久宝寺駅」より徒歩20分「JR加美駅」「地下鉄出戸駅」より徒歩15分
※駐車場もございますので、車でお越しの方はご連絡ください。
【オンライン参加の方】
オンラインではGoogle Meetというツールを使用して配信予定です。
お申込みいただいた方には個別に入場用のURLをご案内します。
※事前にインターネットに接続できる環境をご用意ください。
セミナープログラム
- 第1部
- 弊社の取り組みとAssist活用事例
システムを使う上で必要な心構えの共有や、弊社で使用しているAssistシリーズの機能の紹介をいたします。またAssistの基本的な操作の説明をいたします。
- 第2部
- Assistで現場の進捗管理をはじめよう!
進捗管理や負荷計画をはじめたいけど、どうすればいいかわからないという要望をいただいております。基本的な機能から、各現場端末の紹介までいたします。
- 第3部
- 質疑応答
今回のセミナーについてのご質問をお受けします。お気軽にご質問ください!
☆対面参加限定(ご希望の方のみ):Assistを実際に使ってるところが見られる工場見学やAssistを実際に触るデモを開催予定!
※プログラム内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
Assist series活用セミナー 年間開催予定スケジュール
Assist series活用セミナーは年4回開催予定のため希望の回のみのご参加も可能です。
「第1回/第2回参加してないけど第3回の内容は気になる…」といった方でもお気軽にお申し込みください。
(※今回は第2回『Assistで現場の進捗管理をはじめよう!』のみ申し込み受付中です)
- 第1回
(終了いたしました) - 2024年2月20日(火)14:00~16:30開催
『Assistで在庫管理を始めよう!』
在庫増減のタイミング/在庫予約/在庫調整の使い方/在庫入出一覧での在庫の追いかけ方と種別/在庫増減一覧の使い方
- 第2回
- 2024年4月16日(火)14:00~16:30
2024年4月17日(水)14:00~16:30
『Assistで現場の進捗管理をはじめよう!』
生産製品工程の担当者と機械の説明/機械別ガントチャートの説明/Assist Boardの説明/AssistBoardを用いた機械や人の負荷計画についての説明/Assist Terminalを用いた実績・取得の説明/各種現場端末の説明
- 第3回
- 2024年7月頃開催予定
『手配管理を徹底し原価を管理する』
手配管理・実績取得のおさらい/実績原価の考え方/原価確認画面の見方・使い方/見積と原価との比較/納品の原価の見方・使い方、原価確認一覧の見方・使い方
- 第4回
- 2024年10月頃開催予定
『お客様からご要望のテーマを取り上げます!』
お客様がAssistについて「これが気になっている」「こういう管理のやり方を教えて」などのご意見を募集し、それらを元にセミナーを実施いたします!