お客様の中には、ホワイトボードで生産の計画や進捗を管理されているお客様が多いのではないのでしょうか。
機械別・製品別・担当者別のどれかで生産計画を立てることで会社全体で工程進捗や計画が把握されている会社様が多いと思います。
ただ、進捗が進んだり計画が変わると、ホワイトボードのところまで行って変えなければならないので手間だったりします。
今回は全員でリアルタイムに進捗や計画を管理できるをご紹介いたします。
こちらはアシストボードというシステムです。
モニターに映し出し、進捗・生産計画を管理できます。
ホワイトボードと同じようなイメージで見てもらったらと思います。
どんなことができるのか。簡単にご紹介させていただきます。
・進捗管理
色でリアルタイムに進捗が分かります。
・青=未着手
・オレンジ=着手中
・黒=完了
とそれぞれ分かれています。
↑工程をクリックすることで開始・完了の実績を取ることができます。
システムに添付されている図面のデータも開くことができます。
なので、紙で管理することもなくなりペーパレス化にもつながります。
・生産計画
アシストボードでは、生産計画をたてることができます。
製品別、機械別、担当者別でそれぞれ見ることができます。
ちなみにバーを押すと開始・完了実績もとれます。
アシストボードですと、ホワイトボードでは管理できない
・リアルタイムに進捗が把握で来るところ。
・製品の材料が入ってきたかどうかも把握できる。
・製品・機械・担当者毎に把握できる。ボタンを押すだけで切り替えが可能。